READ MORE
海外のフリーPSD素材はクオリティの高いものが多くありますがそんな中でもひと際目を引く素材が詰まったフリーPSD素材をまとめたエントリー「70 The Best And Useful Free PSD Files A Designer Must Download」をメモ書き程度に紹介。≫70 The Best And …
READ MORE
Webサイトでよく使うUIウィジットを、パーツを分けた形で30種類以上パックした「Wijmo」がおもしろそうだったのでメモ書き。≫Wijmo - jQuery UI Widgets用意されているウィジットは、テーブル、グラフ(棒、円、チャート)、ドロップダウン、フォルダーツリー、アコーディオン、タブ、ダイヤログ、透過シ…
READ MORE
ここでもよくjQueryプラグインを集めたエントリーを紹介していますが今回もまた最新の使えるjQueryプラグインを集めたエントリー「Fresh and Useful jQuery Plugins from 2010」のご紹介。≫Fresh and Useful jQuery Plugins from 2010 | T…
READ MORE
コミュニケーションサイトの様なSNSサイト構築の際やブログ構築の場合など、サイト内にカレンダー機能を実装することは結構よくあること。jQueryプラグインでの有名どころDatePicker.jsや使い勝手の良いFullCalendar.jsを使用することが多いのですが、そんなカレンダーをjQueryなどで実装する為のプ…
READ MORE
久々にjQueryライブラリを多数紹介しているエントリーの紹介。Web上のインターフェースなどでの用途別で分けて、おすすめライブラリを50種類紹介しています。≫50 Fundamental jQuery Controls, Components and Plugins - Speckyboy Design Magazi…
READ MORE
ここでもjQueryを使ってのサンプルはあれこれ紹介していますが、同じようなことをMootoolsで行った場合のテクニック集の紹介をしているエントリーがあったのでご紹介。≫20 Excellent Mootools Techniques for Rich User Interface | DevSnippetsスライド…
READ MORE
無料で登録必要なしの簡易版イベント管理ツールの「ご都合.com」が便利そう。≫ご都合.com | みんなの「都合のよい日」がすぐわかる、無償&登録不要の共有カレンダー簡単に言えばネット上での予定共有カレンダー。参加者の都合のいい日程を一覧にして、共有できスケジュール調整ができます。操作がとてもシンプルで、「ご都合.co…