先日に引き続きドロップダウンメニューネタ。
jQueryを使っての、通常のドロップダウンメニューから、
ユーザビリティに配慮して作られたメガドロップダウンメニュー
「Mega Drop Down Menus w/ CSS & jQuery」が興味深かったのでご紹介
≫Mega Drop Down Menus w/ CSS & jQuery
大規模なサイトではドロップダウンは効果的な扱いになりますが、
いろいろと指摘されているユーザビリティ問題に対して、
新種のドロップダウンとしての試みのもよう。
実際のデモページはこちら
≫Mega Dropdown Menu by Soh Tanaka
ボタンにマウスホバーした際に、一瞬の間隔が空き、
フェードしてナビゲーションが表示されます。
ここがポイントのよう。
表示されたナビゲーションエリアも広くとってあるので、
操作性も悪くなく、リストがカテゴリごとに纏められていてユーザーに優しい感じがします。
このドロップダウンメニューが、どんなユーザーにとっても
使いやすいものかどうかは何とも言い切れませんが、
今までの見た目や動き(演出)から、
若干の違いだったとしてもユーザーに配慮したインターフェースを追求していくことは
とても共感できます。
最近では、ページフッターにサイト内のメニューを
サイトマップの様に並べているサイトを良く見かけますが、
このメガドロップダウンメニューの様な形でサイトマップ代わりの
インターフェースを組んでみるのもいいかもしれません。
ご参考までに。。。